大切なポスターを綺麗に飾る方法
私は好きな芸能人や綺麗な風景のポスターや絵をよく購入します。
昔であればそのまま画鋲で貼っていたのですが、壁は画鋲のせいで穴だらけになりポスターをはがした際、とても目立っていました。
そして、ずっと貼っているとポスターがすすけてきたり傷ついてしまいます。
大切なポスターや絵をずっと綺麗に貼っていられる方法はないかと考えた結果、よくパズルに使用するフレームを思い出したのです。
しかし、パズルの大きさは決まっているためいざポスターを入れても大きさによってはアンバランスになってしまったのです。
なにかいいものはないかと探しました。
するとポスターフレームというものがあることがわかったのです。
大きさもいろいろありデザインもたくさんありました。
木製のものもあればアルミみたいなものもあります。
色も様々なものがありますし部屋を飾るのにもとても綺麗だと思い購入しました。
私が購入したのは木製のポスターフレームです。
額縁にしようかと思ったのですがポスターフレームにしました。
そのフレームに自分なりに造花の花などをつけてアレンジしています。
今ではそれが自分の中で趣味になり楽しくてしょうがありません。
玄関にはイーゼルを買い自分でアレンジしたポスターフレームを飾っています。
そのままポスターを貼っているのとは違いかなり高級感があるので満足しています。
ポスターを飾るならポスターフレーム
お気に入りの映画や展示のポスターを集めています。どれもデザイン性が高く、昔の映画などの場合はプレミアがついている場合があります。そういうのをひとつひとつ集めるのが趣味なんです。かなりの数が溜まってきて、それらを綺麗にタンスの中に平置きにして収納しています。ただ、ポスターは収納してコレクションしたら面白みが半減してしまいます。もともと飾られることを前提にされているので、部屋にでも飾ってあげないとポスターの魅力は半減です。かといって、高価でお気に入りのポスターを画鋲で壁に止めるのはどうしても避けたいです。画鋲で刺した際に穴があくのが耐えられません。最悪の場合はポスターの重みでズレ落ちていき画鋲のせいで穴が縦に広がってしまいます。そこで購入したいのがポスターフレームです。ポスター用の額縁みたいなものです。これを使えば見た目も綺麗に壁掛けができるようになります。フレームがあることによって高級感も演出できます。ポスターに傷もつかないですし一石二鳥の優れものです。ということで、わたしの部屋の壁はポスターフレームに入ったポスターだらけになっています。仕事が終わって帰宅後にお酒を飲みながらこれらのポスターを眺めるのが至福の時ですね。
- (2014/04/04)ポスターフレームについてを更新しました